ダイエット中の晩御飯☆迷った時の鉄板メニュー3選
ダイエット中の食事に関しては、2つのタイプに分かれます。1つは、ダイエット期間中は毎日同じメニューを食べるタイプの人。もう1つのタイプは、毎日飽きないようにヘルシーレシピを考える人です。あなたはどっちですか?
どちらのタイプにしても、いずれ・・・飽きた!もっと違うのが食べたい!となるのは目に見えています。そこで今回は、「ダイエット中の晩御飯☆迷った時の鉄板メニュー」と題して3つの簡単レシピをご紹介します。
納豆アボカドキムチ丼
①アボカドを一口大に切ります。
②お茶碗(丼にすると太るのでダメ)にご飯を軽めに盛ります
③納豆をよく混ぜて、①と混ぜて、ご飯の上に盛り付けます。
④キムチをのせて完成です。
このレシピのどんなところに、ダイエット効果があるのでしょう?
まず、納豆で良質なたんぱく質を摂っているところがポイントです。寝る前に、良質のたんぱく質を摂取することで筋肉を強化し、痩せやすい体質にしてくれます。加えて、森のバターと呼ばれる美容成分が豊富なアボカドと脂肪燃焼のカプサイシンが含まれているキムチでばっちりです!ちなみに火は使わないので、食材を植物酵素もしっかり摂取出来ます。火は使わないので、食材の植物酵素もしっかり摂取できます。
キャベツと鶏のささみのトマトソース
①耐熱皿に、千切りキャベツとそぎ切りにしたささみをのせて、上から塩コショウ・トマトソースをかけます。
②そのまま、レンジで10分。火が通ったら完成です!
レンジだけで出来る簡単レシピです。キャベツのビタミンも蒸すことで失われることはありませんし、ささみのたんぱく質で筋肉強化も臨めます。
わかめと鯛の柚子蒸し
①耐熱皿に、鯛の切り身を置いてお酒を掛けて蒸します。
②火が通ったら、ワカメをのせてさらに蒸します。
③柚子の皮を薄く剥いて、細かく切ったものを散らして完成です。ポン酢を掛けて食べると美味しいですよ~!
こちらもレンジだけで出来る簡単レシピです。ヘルシーですし、簡単なレシピなのに見た目は豪華に見えるのでオススメです!