糸寒天入り豆乳スープ
寒天ダイエットが一時ブームになったほど、寒天は低カロリー食材です。糸寒天100gでたったの7kcal。寒天の原料は天草という海藻で、80%以上が食物繊維です。低カロリーで食物繊維が豊富な寒天は、天然のダイエット食品ですね。今回使用するスープ用糸寒天は水でもどすだけで使えますし、スープに直接いれて食べられるのでとても簡単便利な食材です。
レシピ
【材料・2人分】
糸寒天・・・・5g
キャベツ・・・150g
しめじ・・・・20g
人参・・・・・50g
ブロッコリー・50g
だし汁・・・・200cc
豆乳・・・・・200cc
塩・・・・・・小さじ1/2
コショウ・・・少々
【作り方】
①キャベツは、ざく切りにします。
②ブロッコリー、しめじは、小房にわけます。
③人参は、いちょう切りにします。
④鍋に野菜、だし汁、塩を入れ、材料がやわらかくなるまで煮ます。
野菜をだし汁で煮たところ
⑤豆乳を加え、コショウをふり、さらに煮ていきますが、沸騰させないようにします。(豆乳が分離するので)
⑥器に糸寒天を入れて、豆乳スープを注ぎます。
スープ用糸寒天
完成品
追記
糸寒天をスープに入れて煮込むと溶けてしまいますので、火を消してから入れるか、先に器に入れておきます。豆乳は、分離すると舌ざわりがよくないので、火のそばを離れないようにして下さい。