愛情たっぷり☆子育てしながら出来る!ママダイエット
「妊娠中に増えた体重がもとに戻らない!でもダイエットをする暇もない!」
「どうしても子供中心の生活だから、自分にかける時間がない」
妊娠中に体重が増えるのは仕方のないことです。
ホルモンバランスも通常の状態ではなくなりますし、母体は胎児の栄養も蓄えなければいけませんので、体重が増えてしまいます。
「きっと産んだら痩せるだろう!」と多くのお母さま方が期待するでしょうが、実際には我が子の体重分しか痩せていないのが現実です。
そこで今回は、子育て・家事に忙しい世の中のお母さま方にオススメのダイエット方法をご紹介します♪しかも、お子様に愛情をたっぷり注ぎながら、自分も痩せることが出来るという一石二鳥のダイエット法です!
ぺったんこダイエット
「あー重たい!もう無理!ベビーカーに乗せよう」というお母さまの会話を何度も聞いたことがあります。
確かにお子様を抱っこして、荷物を持っての移動は本当に大変なのでベビーカーに頼りがちになってしまう気持ちも分かります。
ですが、ダイエット効果を意識するのなら、抱っこやおんぶで身体に負荷をかけるのが1番です。特別な運動をしなくても、お子さまを抱っこやおんぶした状態で普通の生活をするだけで究極の筋肉トレーニングになるのです。
またお子さまは、お母さまにぺったんこしてくっつけば心が落ち着き、愛情をダイレクトに感じることができます。これこそ、一石二鳥のママダイエットです。
飛行機ブーンダイエット
方法は、いたってシンプル!大人が仰向けに寝た状態で、お子さまを思い切り「飛行機ブーン」してあげるだけで良いのです。
ほとんどのお子さまが、大喜びのスキンシップ法だと思います。
ですが、1回しただけではダイエット法にはなりません。
1セット10回・お子さまを持ち上げた状態で5秒ストップ・腹筋を意識するなどのポイントは必ず押さえるようにしましょう。
この方法はとても大変ですが、大きな効果があります!
全力で教育番組のダンスを踊る
教育番組を見ていると、必ずダンスの時間がありますよね?
この時間がダイエットチャンスです♪
「お母さんといっしょ」や「いないいないばぁ」に出てくるダンスは、集中して踊ると意外と激しいダンスです。
ジャンプ・細かなステップ・大きな手の動きなど、1つ1つのダンスを本気で踊れば汗ばむことは間違いありません。
お子さまと一緒に踊れば楽しさ倍増ですし、番組は朝と夕方の1日2回ありますので是非毎日の運動習慣にしてみてはいかがでしょうか?