寒くなってきた時がチャンス!あえて「薄着」ダイエット
春・夏・秋・冬の季節の中で、どの季節が一番痩せやすいと思いますか?
多くの人が、汗をかく「夏」が一番痩せやすいと思っています。
ですが、答え違います・・・ずばり「冬」が一番痩せやすい季節!
なぜなら冬は外気温が低いので、身体が体温を上げようと脂肪を燃焼してくれるのですよ。
そこで今回オススメするのが「寒い冬に敢えて薄着をして痩せる!」というダイエット方法です。
寒い冬に薄着して痩せるのは、なぜ?
冬は外気温が低いので、薄着をすると自然と体温が下がってしまいます。
ですが人間の身体の仕組みとして、下がってきた体温を生命維持のために上げようとする働きがあります。
そのため、冬場に薄着をすることで、身体は体温を上げようと脂肪を燃焼するのです!これがダイエット効果に繋がります。
冬の薄着はダイエット効果だけでなく、冷え症改善にもなる
自分が冷え性だと感じている女性は多く、冷えを感じやすい女性とって冬の寒さは本当に堪えますよね!
ですから冷え症の女性はどうしても厚着しがちになってしまう傾向があります。
とは言え、厚着はダイエットと冷えには逆効果!厚着をすると全身の血行が悪くなるので、冷えを促進させてしまうのです。
ちょっと意外ですが薄着をすれば、冷え性の改善にも役立ってきます。
外気温が低いので、薄着をして外出すると一旦は血流が悪くなりますが、時間が経てば身体は体温を維持するために脂肪を燃焼させ始めます。
血液量も各段にアップして、熱が血液によって全身に運ばれるので体温が上がるのです。そのため、ダイエットだけではなく冷え症にも効果があると言えますね。
注意すべき点
いきなり薄着にしてしまうと、風邪を引いてしまう可能性もあります。
身体を慣れさせるために、少しずつ薄着にしていくことをオススメします!
無理は禁物ですよ!