たったこれだけで、1年間でマイナス10キロ?「つねるだけダイエット」を徹底検証!
寝るだけダイエット、レコーディングダイエットと簡単で楽チンなダイエットは沢山あります。
しかしこの「つねるだけダイエット」には、痩せるだけではなく、代謝が良くなる、冷え性も改善したという声が寄せられています。
つねるだけで、なぜこのような効果があるのでしょうか。
つねる=リンパをほぐす
「全身をとにかくつねってました。」1年で10キロ痩せたという安藤京花さんは言います。
最初は、気休めにマッサージをするつもりで始めたとか。ヒマさえあれば脚をさする、つねるマッサージをしたそうです。
専門家の方に聞いたところ、安藤さんのこの行為は、程よいリンパマッサージに該当するとの事でした。
リンパマッサージの効能
皮膚を引っ張って放すと、脂肪細胞の間に隙間ができます。リンパ管が広がってリンパの流れが良くなると、体内の余分な水分や老廃物の排泄(排出)が促されます。その結果脂肪が燃焼し、すっきり痩せられるというのです。
ちなみに安藤さんは、1日に5時間ぐらい、体中をつねっていたそうです。
セルライトを撃退する
セルライトは代謝を悪化させ、冷え性の原因にもなります。セルライトを無くすためには、毛細血管や毛細リンパ管の流れを良くし、脂肪細胞に十分な酸素とホルモンが供給できるようにする事です。
つねる事でセルライトがほどよくほぐされ、脂肪を燃焼しやすくなります。
リンパ節を覚える
どうせつねるのでしたら、体中にあるリンパ節を覚えましょう。さきにそこをつねってマッサージする事で、リンパの流れがスムーズになります。
リンパ節は、顎の下、鎖骨、脇の下、お腹、鼠蹊部、膝頭になります。まずはそこから始めてみましょう。
いかがですか。暇な時にツネツネすれば、代謝も良くなり体重も落ちます。ちょっと痛いかもしれませんが、セルライトを撃退していると思えば我慢出来ます。
まずは入浴しながら、ちょっとつねってみて下さい。結構気持ちよくて、やみつきになるはずです。