スマホの使い過ぎは【肩甲骨デブ】になる!予防マッサージを習慣にしよう!
ウエスト周りや二の腕の贅肉も気になりますが、ここにお肉が付いているだけで周りから老けて見られてしまう箇所、それが肩甲骨です。
最近スマホのやりすぎで、この【肩甲骨デブ】が増えています。予防マッサージを習慣にしましょう。
あなたは肩甲骨デブ?
まずはチェックしてみて下さい。
◎背中で手と手をつなげない
◎背中側で両手を組んだとき、腕が腰骨よりも上に上がらない
◎背骨が肉で埋まっている
◎姿勢が悪い
◎長時間デスクワーク
◎運動はめったにしない
いかがですか?4つ以上当てはまったらあなたは立派な肩甲骨デブです。
予防マッサージ方法
①両手を後ろで組み、息を吸って、胸を開いて肩甲骨を寄せてください。息を吐きながら上体をそらせ、前に倒してそのまま10秒静止する。息を吸いながらゆっくり上体を起こします。
②手を後ろで組み、下へグーッとゆっくり力を加えます。その時、肩甲骨が内側に寄っている事を確認して下さい。これを10秒×3セット頑張ります。
③手をかるく握り、腰に当てる、羽をはばたかせるイメージで、ひじを前後に動かす。
背中のたるみやぜい肉を放っておくと、見た目があっという間におばさん化します。脂肪がつきやすい状態になりたるみやぜい肉の増加が進んでいってしまうのです。すると、見た目年齢が大幅に上がってしまうだけでなく、正しい姿勢をキープするのも難しくなり、太りやすい体質へと変化してしまうのです。
いかがですか。体重は適正でも肩甲骨だけはデブ、という人は増加しています。気が付いた時にストレッチを行う習慣をつけて下さい。そしてスマホやパソコンは程々にして下さいね。