やっぱりあった!太っている人が普段やっている駄目習慣とは
太っている人には共通点があります。
下記の習慣が当てはまる人は、太っているか太りやすい人。
ぜひ生活習慣を見直して下さい。
部屋を掃除するのが苦手、もしくは汚い
太っている人はものぐさで身体を動かすのが苦手です。そのため毎日部屋を掃除するのは面倒くさい、と感じる人が多いそうです。
荷物が多く、捨てられない性格
いつか着るかも…、今度使うかも…。そう思って来ないかもしれない「いつか」のためにモノを溜め込む人は、身体にも脂肪を溜め込んでしまうそうです。
月末はいつも金欠
肥満傾向の人は、計画性がなく、欲望のままに行動するため、金銭感覚が身に付かない人が多いそうです。入ったら入っただけ使ってしまう。そんな人はきちんとお金も体重も管理出来ないのは当然ですよね。
洋服はサイズで選ぶ、オシャレに無関心
とりあえずサイズが入る洋服からチェックする。デザインや流行はそれから、という人は間違いなくオシャレに無関心になっていきます。ファッションは身体を綺麗に見せること。ココに関心がなければいつまでたってもダイエットは成功しません。
他人といるときはあまり食べない
太っている人は、意外に見栄っ張り。あんまり食べないのにやせられないの、と他人に思わせるようとします。友達とのランチでは小食ですが、その反動が自分の部屋で暴発します。本当に痩せたいなら、友達といる時には楽しく食べて、普段の生活では摂食することです。
いかがですか。痩せているのに当てはまるポイントがあったとしたら、あなたは隠れ肥満かも。習慣は意識しないと直せません。ダイエットしたいなら、駄目習慣とはきっぱり別れを告げましょう。