タオル1本でナイスバディ?!超簡単タオルダイエット法
「痩せるために運動をしなくちゃ!だけど、運動って続かないの・・・」というあなた!
痩せるためには、ランニングや水泳など身体により大きな負荷をかけたほうが効果的だと思っていませんか?
もちろん運動が得意な人は、自分の好きな運動をすることが1番です!
ですが運動が不得意な場合、無理にランニングや水泳などの激しい運動をする必要はありません。
なぜなら、不得意な事を無理にしても続かないですし、ストレスが溜まるだけだからです。
ダイエットは長期戦ですから、簡単に長く続けられる方法を見つけましょう!
そこで今回は、運動が不得意な方必見のエクササイズ法をご紹介します。
題して、「超簡単タオルダイエット法」です。
準備するものは、タオル1本とやる気・・・それだけです?!
ライブ感たっぷり♪タオルブンブン振り回し法
好きな音楽と共に、ライブに行ったような雰囲気でタオルエクササイズをしましょう。
①ボディタオルを準備する。
②片手で持って、頭の上まで持ち上げる。
③好きな音楽を流す。
④頭の上で、大きな円を描くようにブンブン振り回す。
⑤体力がある方は、ジャンプしながら振ってみる。
⑥1曲終わるまで、ブンブンし続ける。
⑦もう片方の手も同様に行う。
実際にやると分かるのですが、とにかく楽しい!さらにストレスも発散!
お子様と一緒に出来ますので、アップテンポの曲を流して一緒にお楽しみ下さい。
タオルをピーンと伸ばしエクササイズ
①タオルの端と端を両手で持ちます。
②背筋を伸ばして、腹筋に力を入れながら
胸の前でピーンとタオルを左右に引っ張ります。
③最大限引っ張ったところで、10秒止めます。
④「ふーっ」と息を吐いて、身体の力を抜きます。
⑤これを1セット10回として、1日3セット行います。
実に簡単な方法なので、是非テレビを見ながら毎日の習慣にしてみてくださいね!